月別アーカイブ: 2018年9月

秋分の日

秋分の日、今年は9/23(日)祖先を敬い、亡くなった方を偲ぶ日。昼と夜の長さが同じということはすなわち、太陽が真東から昇って真西に沈むことになります。秋分の日におはぎを召し上がりましたか?あんこに使われる「あずき」は、古くから悪いものを追いはらう効果があるとされてきました。実は、「ぼた餅」と「おはぎ」は全く同じものなんです。「ぼた餅」の「ぼた」は「牡丹」のこと。牡丹は、春の花なんですね。「おはぎ」「萩」のことです。秋の草花である萩に由来されているんですね。そう、呼び方は、季節で分けています。

9月に入ってすっかり涼しいです。

9/8(土)から秋分までの期間を白露(はくろ)といいます。日中はまだまだ暑い盛りですが、朝晩は少しずつ冷たい空気を感じるようにもなり、草花に露が付き始める時期です。日が暮れるのも早く感じるようになり、ススキが黄金色に輝くのもこの季節。それまでは朝からうだるような暑さを感じていたのに、白露の時期になると朝晩はひんやりと感じられます。