5/21 小満 「しょうまん」 夏日で熱中症注意です。
この頃になると、新緑は深さを増していき、満開の花に実を付ける花など様々な動植物の勢いが強くなっていることを見て取れるようになります。

5/21 小満 「しょうまん」 夏日で熱中症注意です。
この頃になると、新緑は深さを増していき、満開の花に実を付ける花など様々な動植物の勢いが強くなっていることを見て取れるようになります。
立夏頃からは日差しは更に強さを増し、木々の緑も濃さを増していきます。風さわやか!梅雨以降のジメジメした蒸し暑さとは異なり、気温が上昇しても乾燥しているため日影に入ったり、そよ風が吹くと涼しさを感じ、ハイキングやサイクリングなど美しい景色を愉しむには最高の季節といえます。
日焼け対策は万全ですか?5月頃は真夏の80%程度の紫外線量となってきます!